902:名無しさん@お腹いっぱい。
今まで苦労して溜めた特技5~10くらいの☆6を20枚食わせて特技アップ60%のチャレンジしたがあっさり失敗
特技アップ条件厳しすぎて無理だろ調整したやつ死ねよ
特技アップ条件厳しすぎて無理だろ調整したやつ死ねよ
907:名無しさん@お腹いっぱい。
レッスンの大成功とかどうでもいいから
特技アップ確率上げ祭をとっとと実行しろよ
特技アップ確率上げ祭をとっとと実行しろよ
911:名無しさん@お腹いっぱい。
特技上げは完全にバランス設定失敗してるな
はっきりいって今の3倍、いや5倍の上昇率でよかった
はっきりいって今の3倍、いや5倍の上昇率でよかった
913:名無しさん@お腹いっぱい。
君だけ特技レベルが上がらん訳じゃない
運営が調整入れたとしても、その時は皆な一緒に上がる。結局勝率なんかは変わらんのよ
特技Lvup今くらいのスーパーレア感あった方が嬉しいかな
924:名無しさん@お腹いっぱい。
>>913
勝率どうこうじゃなくて、何日も(下手したら何十日も?)労力を費やしてやったことがすべてパァになるってのが精神的に耐えられないでしょ
やったことがちゃんとコツコツと積み上げられていけば納得がいくし、もしやってなかったら勝率が下がっていったわけだからやった意味もある
勝率どうこうじゃなくて、何日も(下手したら何十日も?)労力を費やしてやったことがすべてパァになるってのが精神的に耐えられないでしょ
やったことがちゃんとコツコツと積み上げられていけば納得がいくし、もしやってなかったら勝率が下がっていったわけだからやった意味もある
最速ノギコインの集め方
925:名無しさん@お腹いっぱい。
>>924
セーブしたところから何回もやりなおせるプレステでもやっけよゆとり
セーブしたところから何回もやりなおせるプレステでもやっけよゆとり
926:名無しさん@お腹いっぱい。
>>925
ターボファイル買えない貧乏人はふっかつのじゅもんでも入力してろよ
ターボファイル買えない貧乏人はふっかつのじゅもんでも入力してろよ
915:名無しさん@お腹いっぱい。
特技レベルなんて飾りです!
916:名無しさん@お腹いっぱい。
特技上げはやりこみ要素
917:名無しさん@お腹いっぱい。
特技って100312pでレベルがあがるんだよね
0が100になったらレベル2になるとする
レベル3は100が200(レベル2になるのと同じ餌が必要)
レベル4は200が400(レベル2になる2倍の餌が必要)
レベル5は400が800(レベル2になる4倍
の餌が必要)
であってる?
0が100になったらレベル2になるとする
レベル3は100が200(レベル2になるのと同じ餌が必要)
レベル4は200が400(レベル2になる2倍の餌が必要)
レベル5は400が800(レベル2になる4倍
の餌が必要)
であってる?
921:名無しさん@お腹いっぱい。
918:名無しさん@お腹いっぱい。
前提が違う
あくまで表示された確率で上がるだけでしょ
あくまで表示された確率で上がるだけでしょ
919:名無しさん@お腹いっぱい。
複利計算か
72の法則かな
72÷上昇率=2倍になるまで必要な回数
72の法則かな
72÷上昇率=2倍になるまで必要な回数
920:名無しさん@お腹いっぱい。
特技レベルがマックスになったところで100%発動ではないんでしょう?
922:名無しさん@お腹いっぱい。
普通のレベルがMAXになっても、特技レベルのためにそのカードをレッスンした方が良いのか。
923:名無しさん@お腹いっぱい。
2%と3%を連続成功させて25%失敗
まあ25なんて失敗しまくりだけどね
まあ25なんて失敗しまくりだけどね
927:名無しさん@お腹いっぱい。
特技は失敗し続ければ何も蓄積されていかないしやり込み要素ですらないただの糞
929:名無しさん@お腹いっぱい。
特技って蓄積じゃないのか
930:名無しさん@お腹いっぱい。
50%4回連続で失敗して俺はもう諦めた
931:名無しさん@お腹いっぱい。
諦めて2%の餌を食わせると上がるとか言う謎仕様
939:名無しさん@お腹いっぱい。
そもそも特技レベル上げたところでライブの勝率なんてほとんど変わらない
940:名無しさん@お腹いっぱい。
>>939
んなこたないだろう
特技1と5以上だと体感では発動率にかなり差があるし
んなこたないだろう
特技1と5以上だと体感では発動率にかなり差があるし
「A3」の攻略や面白情報を毎日配信中!
関連記事